「UEFA CL(チャンピオンズリーグ)を安く見たい...」
「違法じゃなく、無料で見れる方法を教えてほしい!」
この記事では、上記の悩みに答えます。
この記事でわかること
- 国内からUEFA CLを見れる最安値の動画配信サービス
- UEFA CLの無料配信をVPNで見る方法
UEFAチャンピオンズリーグ(CL)は、ヨーロッパのサッカークラブで頂点を決める戦い。本戦には国内リーグや予選を突破した限られたクラブしか出場できません。
海外サッカーファンからすると、応援しているクラブが出場するなら夜更かしをしてでも見たいですよね。
◇UEFAチャンピオンズリーグ(CL)2024-2025決勝の日程
UEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント | |
日程 ※日本時間 |
ラウンド16第1戦:2025年3月5日~6日 ラウンド16第2戦:2025年3月12日~13日 準々決勝第1戦:2025年4月9日~10日 準々決勝第2戦:2025年4月16日~17日 準決勝第1戦:2025年4月30日~5月1日 準決勝第2戦:2025年5月7日~8日 決勝:2025年6月1日 @アリアンツ・アレーナ(ドイツ/ミュンヘン) |
国内配信サービス | WOWOWオンデマンド WOWSPO(ABEMA) |
無料の海外配信サービス |
ServusTV(オーストリア) RTF(アイルランド) |
ただし、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)は、日本での地上波・無料放送がありません。決勝・準決勝だけ地上波で生放送されたこともありますが、今大会の試合はすべてWOWOWの独占生中継です。
また、以前までCLを配信していた日本版DAZNも放映権が終了し、2024-25年シーズンは視聴することができません。

CLの日本語実況を見るなら、WOWOW独占配信で視聴となります。
ただ、海外の放送局が運営する動画配信サービスでは無料視聴できるので、実況の言語が日本語ではなくてもよければ、CLを安く見ることは可能です!
今回はUEFAチャンピオンズリーグ(CL)をどの動画配信サービスで見るのが最安値なのかを紹介するので、1円でも安くチャンピオンズリーグを見たい方はぜひご参考にしてください。
編集部の紹介

VPNストリーム
運営チーム
UEFAチャンピオンズリーグ決勝を安く見る方法
(画像引用:WOWOW公式)
日本ではWOWOW・WOWSPO以外で、チャンピオンズリーグ2024-25を全試合フル中継する動画配信サービスはありません。
国内でUEFA CL(チャンピオンズリーグ)を視聴する場合、独占配信のWOWOWオンデマンドかWOWSPOに登録する必要があります。
ただし、海外の動画配信サービスは別です。
日本から海外の動画配信サービスにアクセスできれば、チャンピオンズリーグを格安で見ることができます。
最安値はどこ?海外・国内のUEFA CLが見れる動画配信サービス
では、WOWOWオンデマンドと海外の動画配信サービスを比較し、最安値でUEFA CL2024-25が見れるのはどこでしょうか。
下記の比較表を見ていきましょう。
配信サービス | 月額料金 | 配信国 |
WOWOWオンデマンド | 2,530円 | 日本 |
WOWSPO(ABEMA) | 1,980円 | 日本 |
RTL | 0円 | ベルギー |
ServusTV | 0円 | オーストリア |
RTE | 0円 | アイルランド |
カナダ版DAZN | 3,000円※ | カナダ |
Paramaunt+ | 4.99$ (737円) |
米国 |
※DAZN年間プラン利用時の一番安い月額料金を掲載
日本語実況でUEFA CLを最安値で見るなら、WOWSPOが一番安いです。WOWSPOはWOWOWのスポーツに特化したABEMA専用サービスです。
また国内外問わず、有料配信サービスではParamount+が月額4.99$で最安値になっています。
ただし、オーストリアのテレビ局「ServusTV」、アイルランド放送協会の「RTF」では無料で一部のUEFA CL決勝トーナメントが配信されます。
もちろん、海外の放送局の動画ストリーミングサイトも、UEFA公式が生中継を許可しているので違法ではありません。
海外でチャンピオンズリーグが無料配信される理由
海外のストリーミングサイト「ServusTV(オーストラリア)」や「RTE(アイルランド)」でCLが無料配信されるのは、放映権契約や市場の違い、広告収入モデル、国ごとの人気度による放映権料の価格差が関係しています。CLの放映権は国ごとに販売され、契約内容も異なります。日本ではWOWOWが有料で放映権を取得していますが、SevusTVやRTEは一部または全試合を無料で放送できる契約を結んでいます。
また、WOWOWのような有料サービスはサブスクリプションが収益源ですが、ServusTVやRTEは広告収入を得るモデルのため、無料配信が可能です。
ただし、海外の動画配信サービスは、通常、日本からのアクセスでは視聴できません。
このコンテンツはお住まいの国では利用できません
上記のように日本からServusTVにアクセスしても、エラーになり視聴不可です。RTEやParamount+など他の動画配信サービスも同様にエラーになります。
日本から海外の動画配信サービスを視聴するにはVPNが必要です。
VPNって・・・?となる方もいるはずなので、次の章でかんたんにVPNとは何かを解説していきます。
海外の動画配信サービスはVPNで視聴可能になる
通常、日本から海外の動画配信サービスの視聴は、放送局の地域制限により不可となります。放送局が地域制限をかける理由は、自国のみの配信を目的としているからです。
そこで必要になるのがVPNというサービス。
VPN...インターネット通信を暗号化し、別の地域のサーバーを経由することで、セキュリティを強化しつつ地域制限を回避できる技術。
利用者は選択した海外のVPNサーバーを経由して、日本から海外の動画配信サービスにアクセスが可能です。
動画配信サービスはIPアドレスによって、配信国以外のアクセスを判断して視聴制限をかけています。どの国でアクセスをしているかの判定は、利用者のIPアドレスが基準となっています。

海外のVPNサーバーを使えば、IPアドレスも海外のものに変わり、地域制限を突破できます!
ちなみに、VPNで海外の動画配信サービスにアクセスするのは違法ではありません。
北朝鮮やロシア、中国などVPNが禁止されている一部の国もありますが、日本を含む多くの国ではVPN利用は100%合法です。
UEFA CL2024-25決勝を見るのにおすすめのVPNサービス
スクロールします→
上記の4つのサービスは世界的にも人気のVPNプロバイダです。
VPNサービスはとても多くの種類がありますが、セキュリティが不安だったり、通信品質が不十分なサービスも存在することも事実。
できるだけ、利用者が多い世界中で人気のメジャーVPNを選びましょう!
当サイトのおすすめはNordVPN
今回はUEFAチャンピオンズリーグを見るのに、当サイト一番おすすめのVPNサービス「NordVPN」を紹介します。
![]() (画像引用:NordVPN公式) |
料金 | 540円/月~ |
契約事務手数料 | 0円 |
解約違約金 | 0円 |
サーバー数 | 7500台 |
対応国数 | 113ヵ国 |
中国対応 | - |
プロトコル | NordLynks、PPTP/L2TP、OpenConnet |
同時接続台数 | 6台 |
プライバシーポリシー | ノーログ |
運営会社 | Nord Security |
NordVPNがおすすめの理由に5つの理由があります。
NordVPNがおすすめの理由
- VPN業界で利用者数1,500万人のトップシェアを誇り信頼性がある
- 世界113ヵ国7500のサーバーに対応
- ノーログポリシーでアクセス履歴の追跡や保存なし
- 最新プロトコルのNordlynksは業界最速クラス
- 30日間の返金保証あり
世界20ヵ国から専門家が集まるVPNの研究機関"VPN MENTOR"でNordVPNの評価は9.4/10と評価されています。
(画像引用:https://ja.vpnmentor.com/reviews/nordvpn/)
その理由は、世界中のVPNサーバーの通信速度を高速化するNordlynks。
NordVPNは最新プロトコル"Nordlynks"で世界113ヵ国の高速サーバーを利用可能です。どの国からでも、動画配信サービスの読み込みストレスを抑えます。
一般的に、VPNは拠点となるサーバーと距離が離れると通信速度が遅くなりますが、NordlynksのVPN接続は遅延を感じさせず、サーバーの切り替えもスムーズです。
サッカーや野球などサーバーに負荷がかかりやすいスポーツのライブ中継でも、快適な再生環境で動画を見ることができます。
\ 最大63%割引を実施中 /
✓30日以内の解約・返金なら0円
また、NordVPNは30日間の返金保証もあるので、VPN利用に100%満足できなければ全額返金されるので安心です。
下記の記事でも、購入方法~使い方までNordVPNを詳しく解説しています。
こちらもCHECK
-
-
NordVPNの評判・口コミは悪い?危険性はない?料金プランと使い方まで徹底解説
NordVPNは、世界中に約1,500万人の利用者がいるほど人気で、多くのVPNレビューサイトで取り上げられています。 当サイトも7つのVPNを日常的に利用して動作検証していますが、結論からいうと、N ...
続きを見る
UEFA CLはどれで見ればよい?それぞれの動画配信サービスがおすすめの人
結局、UEFAチャンピオンズリーグを見るのに、どの動画配信サービスを利用するのがいいのでしょうか。
おすすめの動画配信サービスは人によりますが、以下の基準で選ぶとよいです。
-
- 無料配信で見るなら、海外テレビ・公共放送のライブ配信
- 日本語実況で見たいなら、WOWOWオンデマンド・WOWSPO
順番に解説しますが、希望の動画配信サービスがあれば、上記リンクからジャンプして下さい。
無料視聴 | 海外の動画配信サイトでUEFA CLチャンピオンズリーグを見る
この章では、海外の動画配信サービスを使って無料でUEFAチャンピオンズリーグを見る方法を紹介しましょう。
日本国内では有料配信のUEFAチャンピオンズリーグも。海外では無料で視聴できる動画配信サービスが存在します。
下記の動画配信サービスには、UEFA公式が正式に配信を許可をしているので、違法配信ではありません。また、RTL Playの動画配信サービスは、初回のみメールアドレスで無料の会員登録が必要です。
\ RTLでレアルマドリードvsアトレティコ配信中 /
動画配信サービス | 料金 | 提供国 | 所有会社 |
RTL ZWEE | 0円 | ルクセンブルク | RTL Group |
RTL Play | 0円 | ベルギー | RTL Group |
ServusTV | 0円 | オーストリア | レッドブル株式会社 |
RTÉ Player | 0円 | アイルランド | アイルランド放送協会 |
海外の動画配信サービスは、日本からのアクセスでは視聴できないのでVPNを利用します。
今回は、当サイトで最もおすすめのNordVPNを利用した方法です。
NordVPNに登録する
NordVPNを登録する手順を解説します。
![]() (画像引用:NordVPN公式) |
\ 最大63%割引を実施中 /
✓30日以内の解約・返金なら0円
最初にNordVPNを登録します。
料金プランを選ぶ
NordVPNは、利用する期間によって3種類のプランがあります。
海外に長期滞在で、海外から日本のサービスを利用するなら割引率が高い1年、もしくは2年の契約がおすすめです。
では続いてNordVPNを使う方法です。
NordVPNのアプリケーションをダウンロードして起動する
NordVPNを契約したら、マイページに移りましょう。
NordVPNを利用する機種ごとにアプリをインストールしましょう。
海外のVPNサーバーにアクセス
NordVPNのアプリを起動し、海外の接続サーバーにアクセスします。
サーバーアクセス国は、動画配信サービスの提供国によって異なります。
- RTL ZWEEで見る
→ルクセンブルクのサーバーを選択 - RTL Playで見る
→ベルギーのサーバーを選択 - ServusTVで見る
→オーストリアのサーバーを選択 - RTEで見る
→アイルランドのサーバーを選択
ServusTV・RTEでUEFAチャンピオンズリーグを見る
下記の各サイトにアクセスして、UEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメントを視聴します。
\ RTLでレアルマドリードvsアトレティコ配信中 /
WOWOWの日本語実況でUEFA CL視聴する
「日本在住で、できればシンプルな方法で見たい」「チャンピオンズリーグを日本語実況で見たい」という方はWOWOW関連の動画配信サービスがおすすめ!
UEFAチャンピオンズリーグを配信するWOWOW関連のサービスはWOWOWオンデマンドとWOWSPOです。以下の基準で選ぶとよいでしょう。
WOWOWがおすすめの人
- すでにWOWOWに加入している方→WOWOWオンデマンド
- 日本語実況で安くCLを見たい方→WOWSPO(ABEMA)
WOWOWオンデマンドでUEFAチャンピオンズリーグを見る
WOWOWは月額2,530円で視聴が可能です。ただし、すでにWOWOWに加入している方は追加料はかかりません。
また、WOWOWオンデマンドは、WOWSPOよりも約500円高いですが、WOWOWでしか見られないオリジナルドラマや映画、音楽LIVEがスマホやタブレットで見放題です!
WOWOWオンデマンドは、どうせ1ヶ月間加入するなら、WOWOWが独自配信する魅力的なコンテンツをめいいっぱい楽しみたい方におすすめ!
\ WOWOWでスポーツを独占配信 /
また、日本のVPNサーバーを使えば、海外からでもWOWOWオンデマンドを視聴ができます。
海外からWOWOWオンデマンドを視聴する方法は下記の記事で解説しています。
-
-
参考海外から見れないWOWOWオンデマンドをVPNで視聴する方法【対策突破】
WOWOWオンデマンドの最新の視聴可否を各VPNサービスで視聴テストし、下記でお知らせします。 【2025/4/2更新】最新のVPN視聴判定 NordVPN 視聴可 MillenVPN 視聴不可 Ex ...
続きを見る
WOWSPOでUEFAチャンピオンズリーグを見る
(画像引用:WOWSPO公式)
WOWSPOは、WOWOWオンデマンドのスポーツジャンルに特化したABEMA限定の動画配信サービス。
WOWOWは未加入だけど、安く日本語実況でUEFA チャンピオンズリーグを見たい方に適しています。
WOWOWオンデマンドで配信される独占コンテンツ、ドラマや映画などは視聴できませんが、月額1,980円で本元より500円程安い価格設定です。
\ ABEMAでWOWOWスポーツ /
また、日本のVPNサーバーを使えば、海外からでもWOWSPO(ABEMA)を視聴ができます。
海外からABEMAを視聴する方法は下記の記事で解説しています。
-
-
参考ABEMAを海外から見る方法!VPNで見れないときの対策【検証済み】
ABEMA最新の視聴可否を各VPNサービスで視聴テストし、下記でお知らせします。 【2025/4/2更新】最新のVPN視聴判定 NordVPN 視聴可 MillenVPN 視聴可 ExpressVP ...
続きを見る
よくある質問
UEFAチャンピオンズリーグを安く見る方法について、よくある質問をまとめました。
CL決勝が見れました。VPNは解約してもよいですか?
VPNを利用中のみCLは視聴できるので、解約後は視聴できなくなります。特に問題なければ、いつでも解約して大丈夫です。
NordVPNであれば、以下のマイページにある「請求」→「サブスクリプション」から簡単に解約できます。
ただ、VPNはさまざまな活用法があります。この記事でもいくつか紹介しているので、ぜひご覧ください。
海外からUEFA CL(チャンピオンズリーグ)を無料で見る方法はないの?
海外からUEFAチャンピオンズリーグを無料で見るなら、VPNを利用し、ServusTVやRTEなどの動画配信サービスを利用しましょう。
VPNでUEFA CL(チャンピオンズリーグ)を見るのは違法?
VPNは合法で使えます。ただ以下の国はVPNの利用を禁止しているので、利用できません。
VPNが違法の国 | ロシア、ベラルーシ、トルクメニスタン、北朝鮮、イラク、オマーン |
許可されたVPN以外は違法の国 | 中国、イラン |
制限付きだが合法 | エジプト、トルコ、アラブ首長国連邦 |
無料のVPNじゃだめなの?
完全無料で宣伝しているVPN事業者も存在します。ただ、無料VPNは動画配信もとにVPNからの視聴対策するなど、利用ができなかったという口コミも多いです。
メルカリ、VPNによっては使えないのか・・・無料VPNはほぼ無理っぽい🥲他に有料VPNを使う理由がないので多分諦めるけど。
ちなみにヤフーも無料VPNの種類によってはなぜかログインできない現象あり。
— よしこの芽🇳🇱 (@yoshikonome) October 2, 2022
もし利用できても、無料VPNはアクセス履歴を保存しないとするノーログポリシーを採用しています。
無料のVPNは利用者のアクセスログを保管し、第三者機関に送っている危険も可能性もあります。
特に海外からの利用では大きなリスクが伴うので、おすすめできません。
こちらもCHECK
-
-
完全無料VPNアプリの危険性を解説!安全でおすすめVPN4選を紹介
★こんな悩みはありませんか? 完全無料のVPNアプリって危険なの? 安全に無料で使えるVPNアプリってないの? この記事は上記の疑問を解決します。 この記事でわかること 完全無料VPNア ...
続きを見る
UEFA CL(チャンピオンズリーグ)を見ている間はVPN接続が必要?
チャンピオンズリーグ視聴中はVPN接続が必要です。VPN接続が切れるとIPアドレスが変わり、利用できなくなります。
スマホやタブレットのアプリで視聴できますか?
スマホアプリでも視聴可能です。
クロームキャストなどを使い、テレビでも見れますか?
WiFi環境があり、アマゾンFire TV StickのようなTVに転送できるデバイスが揃っていれば可能です。
まとめ
この記事のまとめ
この記事では、海外放送局が運営するUEFAチャンピオンズリーグの無料配信を見る方法を解説しました。日本からでもVPNを利用すれば、海外のVPNサーバーにアクセスしてCLの無料配信を視聴できます。
ぜひ、世界一のサッカークラブを決めるチャンピオンズリーグの対決を楽しみましょう!
これ以外にもライフスタイルに役立つスマホアプリの記事を沢山書いています。
こちらもCHECK
-
-
海外で日本のテレビを見る方法3選!VPN・UBOX・CATVでリアルタイム視聴できる
悩む人 海外在住でも、リアルタイムで日本のテレビ番組を見る方法はないの? 語学留学や出張、旅行で海外に長期いると日本のテレビ番組を見たくなってしまうのも当然。 この記事では ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
【最新】ブンデスリーガ2023-24を海外から見る方法【VPN】
悩む人 海外にいるけど、ブンデスリーガ2023-24シーズンを見たい!どうすればよいかな? この記事では、上記の疑問に答えます。 編集部 結論、VPNを使って動画配信サービ ...
続きを見る