Netflix(ネトフリ)最新の視聴可否を各VPNサービスで検証し、下記でお知らせします。
【2025/4/2更新】Netflix最新のVPN視聴判定 | |
NordVPN | 視聴可 |
MillenVPN | 視聴可 |
ExpressVPN | 視聴可 |
CyberGhost VPN | 視聴可 |
VPN Surfsahrk | 視聴可 |
スイカVPN | 視聴可 |
Atlas VPN | サービス終了 |
2025年4月の当サイトにおける視聴判定では、Netflixは上記のVPNで視聴可能です。

海外から日本のNetflixを見ようとしても海外版になっちゃう...海外から日本のNetflixを見る方法を教えてほしい!
この記事は、上記の悩みに答えます。
海外に在住していると、地域規制で日本のNetflix(ネトフリ)は視聴できません。
しかし、VPNサービスを導入すると、海外からでも日本のNetflix(ネトフリ)を視聴できるようになります。
\ 当サイトおすすめのVPN解説記事はこちら /
✔ 選び方、活用術もまとめてチェック!
この記事では、「VPNサービスとは何か」をシンプルに解説し、「海外からNetflixを利用する方法」を解説します。
編集部の紹介

VPNストリーム
運営チーム
海外から日本のNetflix(ネトフリ)は見れないの?
下記2つの理由で、日本のNetflix(ネトフリ)は海外から視聴できません。
注意ポイント
- 地域によって好みが異なるから
- 作品の所有者が複数存在する、又は配信権利がないから
(引用:Netflix公式)
Netflix公式サイトに記載がありますが、Netflixは地域ごとに放映できるサービスが決められています。
例えば、ハリーポッターはドイツ、トルコのNetflixでしか視聴できません。
日本のNetFlixでしか見れない作品
日本版のNetflixでしか見れない作品はかなり多いです。
主に邦画とアニメ系が多いですが、洋画やバラエティも結構あります。
また、海外版のNetflixだと字幕や吹替が日本語に対応いないケースも...。
せっかく、見たい作品があっても残念ながら楽しめない可能性があります。
下記は日本版Netflixでしか見れない作品群です。
既に配信が終わっている場合もあるので、ご了承ください。
⇓「+」ボタンをクリックすると開きます
日本版のNetflixでしか見れない作品の一部です。
これ以外にも、日本版Netflix独占作品は沢山あります。
洋画
- ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
- トップガン-マーヴェリック-
- ファンタスティックビースト-ダンブルドアの秘密-※
※オーストラリア版でも視聴可能 - ザ・バットマン(2022)
- etc...
邦画
- 犬鳴村
- ノイズ
- 僕等がいた
- ATARU
- ハナミズキ
- 隠し砦の三悪人
- 記憶にございません
- 海賊とよばれた男
- 決戦は日曜日
- 弱虫ペダル
- キングダムⅡ 遥かなる大地
- etc...
邦画ドラマ
- ペンディングトレイン
- トッカイ~不良債権特別回収部~
- 合理的にあり得ない
- 世にも奇妙な物語
- etc...
アニメ
- スパイ教室
- ちびまる子ちゃん
- 響け!ユーフォニアム
- 真夜中乙女戦争
- エウレカセブン
- サマータイムレンダ
- 機動戦士ガンダムNT
- etc...
Netflixはどうやって海外からのアクセスを判断するの?
Netflix(ネトフリ)はIPアドレスを元に、どこの国・地域からアクセスしているかを判断しています。
IPアドレスは、スマホやPCに割り振られる”インターネット上の住所”のこと。ユーザーのIPアドレス情報には国や地域も含まれています。
NetflixはIPアドレスに適した国・地域のアクセスに自動切り替えを行います。この切り替えを行わないと、すべてのユーザーが自国で人気の番組を見ることが出来ません。
IPアドレスによる判別は、すべてのユーザーが快適にNetflixを視聴するためのシステムなのです。以下のようにIPアドレスから国と地域が簡単にわかります。
VPNは海外からアクセスに見せかける
元々、VPNはインターネットのセキュリティ強化をする為のサービス。VPNは海外どこでも好きな地域のVPNサーバーを経由することで、ユーザーの通信を暗号化して外部からの不正アクセスを防ぎます。
この特徴を利用して、ユーザーは海外にいながら日本のサーバーを使い、NetFlixに接続することが可能。
つまり、アメリカやアジア、ヨーロッパのどこにいても、日本でNetflixを見ているのと同じ状況になります。
VPNでNetflixを見ることは違反ではない
異なる地域からNetflixを視聴してよいの?

こんな疑問を持つ方もいらっしゃると思います。
結論、VPNでNetflixにアクセスしても全く問題ないです。
(引用:Netflix公式)
Netflixの公式サイトにもVPNについて問題ないことが記載されています。
一部、見れない作品もあるようですが、Netflix話題のオリジナル作品は全て視聴可能です。
無料のVPNは止めた方がいい
VPNは沢山あり、無料で使えるというアプリも存在します。
結論からいくと、無料のVPNはセキュリティ面のリスクから絶対に止めましょう。
VPNは利用者の通信アクセスを暗号化しますが、VPNの運営者からは丸見えの可能性があります。
また、VPNを無料で運営するボランティアの会社なんて、メリットがありません。
運営元がユーザーの個人情報を抜き取り悪用するなど、非常に危険な運営者もいます。
IT業界に知識のある方、企業などがVPNを利用する場合、無料のVPNを利用することはまずありません。
多少、お金はかかっても、運営元が信頼できるVPNを利用しましょう。
無料VPNの危険性は下記のページでも詳しく解説しています。
無料のVPNの危険性の記事は👇 ★こんな悩みはありませんか? 完全無料のVPNアプリって危険なの? 安全に無料で使えるVPNアプリってないの? この記事は上記の疑問を解決します。 この記事でわかること 完全無料VPNア ... 続きを見る
完全無料VPNアプリの危険性を解説!安全でおすすめVPN4選を紹介
海外から日本のNetflixをVPNで見る方法
海外から日本版のNetflixの視聴方法を解説します。CyberGhostのVPNを例に見ていきましょう。
まず、お好きなVPNを購入します。管理画面からOSに対応するアプリをダウンロードしましょう。
購入時に決めたID(メールアドレス)とパスワードを入力して、ログインしましょう。
「電源スイッチ」を押すとConnected to:になり、VPNが起動します。
今はマニラ(フィリピン)でつながっていますね。
「All serves」をメニューから開き、「Japan」を選びましょう。
「Tokyo,Japan」に変わりました。これでVPNの設定は完了。
海外から日本版のNetflixにアクセスできます。
※他のVPNも設定は同様で、アプリの起動をしてサーバーを日本にすることで完了です。詳しくは各VPNの解説ページをご覧ください。
おすすめのVPN4選
VPNで海外から日本版のNetflixを見る方法がわかったところで、当サイトおすすめのVPN4選を紹介しましょう。
下記4つのVPNは、運営元が信頼できる利用者数が世界的に多いVPNサービスです。
世界で人気No.1のVPNプロバイダ"NordVPN"
画像引用:NordVPN
料金 | 月額540円~ |
接続サーバー数 | 113か国 |
中国対応 | △ |
通信量の上限 | 無制限 |
VPNプロトコル | IKEv2/IPsec,NordLynx(WireGuardベースのプロトコル),OpenVPN |
同時接続 | 6台 |
サポート | チャット、メール |
運営会社 | NordSecurity |
高品質な通信回線で人気のVPNプロバイダがNordVPNです。
その理由は独自採用の最新VPNプロトコル"NordLynx”。OS毎に最適なVPNサーバーを提供します。Windows、macOS、iOS、Android、Linux、Android TV用など、どのOSでも高速かつ安全に通信可能です。

私自身、VPNはいくつも利用してきました。
なかでもNordVPNの速度が安定してよいので、今ではNordVPNをずっと利用しています。
また、1アカウントにつき家族全員で同時に6台、スマホやPCを動画配信サイトにアクセスできます。
NordVPNは、VPN選びに困ったら、まずおすすめしたいVPNプロバイダです。
-
-
NordVPNの購入方法、使い方は⇓NordVPNの評判・口コミは悪い?危険性はない?料金プランと使い方まで徹底解説
NordVPNは、世界中に約1,500万人の利用者がいるほど人気で、多くのVPNレビューサイトで取り上げられています。 当サイトも7つのVPNを日常的に利用して動作検証していますが、結論からいうと、N ...
続きを見る
セキュリティ最高水準の国産VPN"MillenVPN"
画像引用:MillenVPN
料金 | 月額396円~ |
接続サーバー数 | 72か国 |
中国対応 | 〇 |
通信量の上限 | 無制限 |
VPN規格 | IKEv2,OpenVPN |
同時接続 | 10台 |
サポート | 日本語(チャット,メール) |
運営会社 | アズポケット株式会社 |
"MillenVPN"は有名レンタルサーバー"Mixhost"を提供するアズポケット株式会社の国産VPNサービス。
通信業界の最高位ネットワーク"Tier1"に接続できる数少ないVPNプロバイダです。
日本国内と海外をつなぐ最上位のISPを利用できるため、低遅延で高品質な通信を可能にします。
Tier1 network
Tier1は通信業界の階層構造における第1層(最上位階層)のプロバイダをいいます。NTTコミュニケーションズ(日本)やA&T(アメリカ)が所属。
インターネット接続のすべての経路を使うことができ、下層プロバイダに比べて低遅延で通信障害がないのが特徴。
セキュリティは金融機関レベルの256ビットAES暗号化を採用しています。
MillenVPNはノーログポリシーも掲げており、ユーザーは安心して利用可能です。
また、MillenVPNは豊富な料金プランも魅力。
2年契約 | 396円/月 |
1年契約 | 594円/月 |
1ヶ月プラン | 1,496円/月 |
15日プラン | 1,078円 |
7日プラン | 638円 |
15日or7日プランは短い期間で海外旅行にいく人向けの格安プランです。
VPNは海外産が多く、完全国産のMillenVPNは貴重。アプリの操作画面、サポートまで全て日本語対応しています。
初めてのVPNでも、MillenVPNなら安全に安心して使えます。
-
-
MillenVPNの詳しい解説はこちらMillenVPNの評判・口コミは悪い?接続できないって本当?使い方や安全性も徹底解説
「MillenVPNの評判は悪い?」 「安全性が心配という口コミもある?」 「実際の使い方は?」 この記事では、上記の疑問に答えます。 この記事でわかること MillenV ...
続きを見る
動画配信サイトを高速ストリーミング"CyberGhost VPN"
画像引用:CyberGhost
料金 | 月額310円~ |
接続サーバー数 | 91か国 |
中国対応 | × |
通信量の上限 | 無制限 |
VPN規格 | IKEv2/IPSec,WireGuard,OpenVPN,L2TP/IPSec |
同時接続 | 7台 |
サポート | 英語(チャット,メール) |
運営会社 | CyberGhost |
CyberGhost VPNはNetflix、Huluなどの動画配信サイトの視聴に特化したVPN。
動画ストリーミングサイトに最適なVPNサーバーを優先的に自動接続します。
利用者は通信速度の品質を保ったまま、海外ドラマや人気の邦画を視聴できます。
価格も2年間で1万円を切っていて、月額310円~と良心的。3ヶ月無料で返金保証もあるので、短期お試しで使ってみるのもありですね。
-
-
Cyberghost VPNを詳しく知るなら【2025年】CyberGhost VPNを使ってみた!評判や使い方を徹底解説
★こんな悩みはありませんか? CyberGhost VPNって安全?評判を知りたい Netflix、AmazonプライムはCyberGhost VPNで視聴できる? CyberGhost VPNの使い ...
続きを見る
強固なセキュリティで安全性が抜群" Surfshark"
画像引用:Surfshark
料金 | 月額333円~ |
日本語 | 〇 |
会員登録 | メールアドレス |
接続サーバー数 | 約100か国 |
中国対応 | 〇 |
通信量の上限 | 無制限 |
VPNプロトコル | IKEv2/IPsec,WireGuard,OpenVPN |
複数デバイス | 無制限 |
サポート | チャット、メール |
運営会社 | Surfshark B.V |
"VPN Surfshark"は同時接続、台数無制限なのが人気。家族シェア、企業事務所で使うなど、多数の接続デバイスのインターネット接続時におすすめ。
ダブルVPNサーバーの機能で複数国のサーバーを経由します。悪質ユーザーからの乗っ取りを困難にし、より速いサーバーに自動接続されます。
利用者は安全に世界中の動画配信サービスを見放題です。
セキュリティは現在、最も強力と言われる"AES-256"を採用。"VPN Surfshark"はVPN接続のセキュリティ不安を消し飛ばすVPNサービスです。
-
-
Cyberghost VPNを詳しく知るならSurfsharkの評判は良い?安全性や繋がらないなど口コミを徹底調査して解説!
「Surfsharkの評判は良いの?繋がらないって本当?」 「海外で安全性が高いVPNを使いたい」 この記事では、上記の疑問を抱える方に口コミ・評判からわかるSurfsha ...
続きを見る
まとめ
海外から日本版Netflix(ネトフリ)などの配信サイトを視聴できる方法を解説しました。
結論、VPNを利用すれば簡単に視聴できます。
この記事のまとめ
- Netflixは自国の地域に対応した番組しか視聴できない
- NetflixはIPアドレスでユーザーの国・地域を自動判別する
- VPNで海外から日本のサーバーを経由すると、日本のNetflix(ネトフリ)を視聴できる
VPNを使うと、合法的に海外から日本のNetFlix(ネトフリ)で邦画やアニメを視聴できます。
VPNによっては、無料期間や返金保証もあるので、ぜひ利用してみましょう。
これ以外にもライフスタイルに役立つVPNの記事を沢山書いています。
こちらもCHECK
-
-
YouTubeプレミアムがVPNで安く登録できない?トルコNGで最安値は33%オフのカザフスタン!
悩む人 YouTubeプレミアムをVPNで安く登録はできない?安く登録する方法を教えてほしい! この記事は上記の疑問に答えます。 この記事でわかること You ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
海外旅行中のメルカリ購入方法!VPNで海外から購入できない制限を突破!
悩む人 海外旅行中にメルカリでほしい商品を見つけた!海外から購入する方法はないの? この記事は上記の悩みを解決します。 この記事でわかること 海外旅行中にメルカリで商品を購 ...
続きを見る